線先、丸い方か尖ってる方か。【新作絵本制作進行中!】
- こばやしまさゆき
- 2019年9月28日
- 読了時間: 2分
みなさんこんばんは、こばやしまさゆきです。
最近は少し肌寒くなりました。
風邪をひく気温でもあるので気をつけねば。
・・・
(今のところ最後に風邪ひいてから1年5か月経っているから
この記録を途切らせないようにしよう・・・)
さて、今回は久しぶりの作品制作の進行具合を報告いたします!
実は、現在新作の絵本を制作しています。
ちなみに今年の5月から作っていました・・・
いや、遅ーい!
本当は7月か8月には完成したかったのですが
絵を描く段階でアナログかデジタル
どのスタイルで描こうか悩んでいるうちに
あっという間に9月になってしまいました・・・
結局、デジタルで制作しようと思い
少しづつ制作を進めております。
現在は線画を描く段階に入っております!
前もって下書きを書いてその上から線画を描いているのですが、
ここで1つ迷ってるところがあります。。。
それは、線先を【丸くする】か【尖らせる】かです。

最初は絵に力強さをつけたかったので尖らせようと考えていましたが、
描いているうちに丸くても全然いいなと思い始め、迷ってしまいました。
しかし・・・
このブログを書く前に、決めました。
線先は【丸く】します!!
なんだかその方が絵本らしいかなと・・
ただ、力強さも表現したい・・・
じゃあその表現をしたいページだけにすればいいのではと考えました。
『力強い表現をしたいページ』というのは、ストーリーにあります!
次回のブログでは、この絵本のストーリーを少しだけご紹介したいと思います!
それでは、今回はこの辺で・・・では、また・・・
Comentarios