top of page

ぼくのお気に入りの絵本のご紹介1

  • こばやしまさゆき
  • 2017年6月14日
  • 読了時間: 2分

みなさんこんばんは。こばやしまさゆきです。

さて、今日は僕のお気に入りの絵本を2冊ご紹介します。

長くなりますが是非お付き合いください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①『999ひきのきょうだい』 文・木村 研 絵・村上康成

この絵本は小さい頃保育所での読み聞かせのときに出会い好きになりました。

しかけ絵本にもなっているので自分でページをめくりたい欲がでた絵本です。

この絵本の好きなところ・・・

個人的に絵がとっても好みでした。優しくて親しみがある絵で大好きです。

内容はお話の展開が可愛い。とびらになっているページを開けると

大きくお話が展開するところも好きです。

この本の内容は・・・

春、カエルのお母さんが999この卵を産み、やがて999このたまごからはおたまじゃくしが

生まれました。でも、1番先に産んだおにいちゃんがまだたまごのままでした。

お母さんは「いいかげんにおきなさい!!」と怒りました。

しかられておにいちゃんがやっとおたまじゃくしになりました。

そしてある日、おなかをすかせたヘビがおにいちゃんの前に現れて・・・

気になった方は是非読んでみてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

②『たのしいしかけえほん あそびにおいでよ そらまめくんのおうち』 さく・なかや みわ

この絵本はなんと360度に本がひらく立体しかけえほんなんです。

そらまめくん、ピーナッツくんやグリンピース兄弟などのキャラクターたちの

いろんなポーズの人形でそらまめくんの世界で遊ぶことができます。

この絵本の好きなところ・・・

いろんなところに遊び心があるしかけがいっぱいあって、

ほかにはどんなしかけがあるかな?としかけをみつけることに夢中になっていました。

登場キャラクターそれぞれのベット、すべりだいやブランコなどの遊び道具もたくさんあって

いろんな遊びができてとても楽しいです。

気づいたら夢中になって人形を動かし自分の中でお話をつくっていました。

気になった方は是非買って遊んでみてください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今日は僕のお気に入りの絵本をご紹介しましたがいかかだったでしょうか。

気になった絵本はありましたか?是非本屋さんに行って探してみて読んでみてください。

また今度、お気に入りの絵本をご紹介したいと思います。

こばやしまさゆきでした。では、また・・・


 
 
 

Comentarios


最新記事
​アーカイブ
ソーシャルメディア
  • Twitter Basic Square
© 2018 geijutuhokou All Rights Reserved.
※当サイトに掲載されている画像等の無断転載はご遠慮下さい。
bottom of page